ひょんなこと2006年05月17日
ブログを始めることになりました。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
ほとんど何の考えもなしに始めてしまうので、この先どんな展開になるのか自分でもまったく予測がつきません。ま、思いつくままに書き連ねてみます。
今回、tennis365で同時にブログを始める勝村政信君とは、10年以上前に「ウィンド・イン・ザ・ウィローズ」という舞台で共演してるんだよね。それに彼のところの一人娘とうちの一人息子は、偶然にも同じ病院で同じ頃産まれてるってこともあって、以来お互いのかみさん同士、子連れで付き合いが続いてる仲ってなわけ。
そうだった、俺はちゃんとしたテニスコートで、テニスらしきことをしたことが一度だけある。いや、すっかり忘れていたテニスがらみのネタを、勝村君のおかげで思いだしましたよ。
でも、この話は次回のお楽しみとさせてもらいます。
物事は、「ひょんなこと」から始まって、予想もしなかったとんでもなく面白い所へ転がって行ってしまうことって意外にあるもんですよね。
これからの俺の大いなる脱線をお楽しみしていただければと思います。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
ほとんど何の考えもなしに始めてしまうので、この先どんな展開になるのか自分でもまったく予測がつきません。ま、思いつくままに書き連ねてみます。
今回、tennis365で同時にブログを始める勝村政信君とは、10年以上前に「ウィンド・イン・ザ・ウィローズ」という舞台で共演してるんだよね。それに彼のところの一人娘とうちの一人息子は、偶然にも同じ病院で同じ頃産まれてるってこともあって、以来お互いのかみさん同士、子連れで付き合いが続いてる仲ってなわけ。
そうだった、俺はちゃんとしたテニスコートで、テニスらしきことをしたことが一度だけある。いや、すっかり忘れていたテニスがらみのネタを、勝村君のおかげで思いだしましたよ。
でも、この話は次回のお楽しみとさせてもらいます。
物事は、「ひょんなこと」から始まって、予想もしなかったとんでもなく面白い所へ転がって行ってしまうことって意外にあるもんですよね。
これからの俺の大いなる脱線をお楽しみしていただければと思います。